ご予約・お問い合わせ
06-6437-8101
受付 9:00-12:00、15:00-18:00
〈水曜午後、土曜午後、日曜、祝日休診〉

診療案内

循環器内科

概要

循環器内科とは主に心臓の病気を診る診療科です。「内科」という言葉が入っていますが、急性心筋梗塞などの救急疾患や多くの不整脈疾患の治療ではカテーテルという細い管を用いて手術することもある診療科です。脈が遅くなるタイプの不整脈の場合はペースメーカーの植え込み手術をしたり、近年では頸動脈や下肢動脈のカテーテル手術も循環器内科で行うことが多くなってきています。

循環器内科が診るもう一つの主な疾患に心不全があります。ただし心不全は病名では無く、様々な原因で心臓のポンプ機能が低下したり全身の血液循環が不足したりする症候群のことを言います。当院では、その原因をエコーや運動負荷・24時間心電図検査、血液検査などで調べ、適切な治療を行わせていただきます。

当院でできる検査

当院はクリニックですので手術治療は行っておりませんが、治療が遅れると命に関わる事も多い心臓病の早期発見に努め、必要な時には適切な施設に速やかにご紹介をさせて頂きます。具体的には、狭心症を検査する運動負荷心電図、不整脈を検査する24時間心電図、心筋梗塞や心不全などを調べるのには院内で迅速血液検査を行います。いずれの心臓の病気でも心臓の動きや形態が重要な所見であり、それを診る為に必須の検査である心エコーを実施しております。

術後のフォローアップ

急性期病院でのカテーテルやペースメーカー治療後のフォローアップにも対応させて頂きますので、お気軽に受診ください。その他、弁膜症や大動脈瘤などの外科的な手術後の状態であっても、フォローアップ可能ですので、お気軽にお尋ねください。

内科

心筋梗塞などの原因となる生活習慣病(高血圧症、高コレステロール血症、糖尿病、メタボリックシンドロームなど)のフォローアップも当院で行わせていただきます。お気軽にご相談ください。

漢方

東洋医学の考えに「未病」というものがあります。
「未病」とは、発病には至らないものの軽い症状がある状態で、五臓六腑がつながっているという考えが根本にあり、軽いうちに異常を見つけて病気を予防しようという考え方です。2000年前の後漢の時代に、中国最古の医学書とされる「黄帝内経」の中に「聖人は未病を治す」と書かれており、予防の重要性が既に認識されていたことがわかります。

また、スーパー大辞林には「病気ではないが、健康でもない状態。自覚症状はないが検査結果に異常がある場合と、自覚症状はあるが検査結果に異常がない場合に大別される。」 と定義されています。
当クリニックでは、循環器疾患の未病状態を各種検査で事前に評価し皆様の健康維持に貢献するだけでなく、検査異常の出ない心身の不調に関しましても漢方や食の改善(五味調和の原則)などを検討させて頂き、皆様が健やかな状態でいられるようにお手伝いさせて頂きます。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群は、眠っている間に呼吸が止まってしまう病気です。
自覚症状が少ない病気でもありますので、少しでも気になることがあればお気軽に当院に受診ください。

循環器内科ドック・自費診療

食の欧米化や運動不足、また高齢化に伴い、心臓や血管の病気が以前よりも増えています。 当院では、心血管エコーや血液検査、ABI検査、CPX検査により一人一人の身体の状態を把握し、適切な治療をご提案致します。
初診用WEB受付